|

|
|

015104 しだれ桜と門 Cherry Blossoms by the Gate
27,500円 (税抜き25,000円)

新版画の巨匠 吉田遠志 よしだ-とおし
1911−1995 昭和-平成時代の版画家。
明治44年7月25日生まれ。洋画家であり版画家であった
世界的に高名な吉田博の長男。父に木版画を学び,のち
銅版,リトグラフなども併用して制作。
太平洋画会展,日本版画協会展... |
|
|

|
|

HKS-11 牛堀の夕暮 川瀬巴水木版画 Hasui KAWASE Shin Hanga Twilight at Ushibori 初版 1930年 昭和5年
33,000円 (税抜き30,000円)

「昭和の広重」川瀬 巴水(かわせ はすい)
1883年(明治16年)5月18日 - 1957年(昭和32年)11月7日)
日本の大正・昭和期の浮世絵師、版画家。
本名は川瀬 文治郎(かわせ ぶんじろう)。
衰退した日本の浮世絵版画を復興すべく吉田博(1876-1950)らとともに新... |
|
|

|
|

015401 箱根神仙郷 山月庵 Sangetuan Hakone Museum
24,200円 (税抜き22,000円)

新版画の巨匠 吉田遠志 よしだ-とおし 1911−1995 昭和-平成時代の版画家。明治44年7月25日生まれ。洋画家であり版画家であった世界的に高名な吉田博の長男。父に木版画を学び,のち銅版,リトグラフなども併用して制作。太平洋画会展,日本版画協会展に出品し,各... |
|
|

|
|

012601 虎 Tiger
19,800円 (税抜き18,000円)

新版画の巨匠 吉田遠志 よしだ-とおし
1911−1995 昭和-平成時代の版画家。
明治44年7月25日生まれ。洋画家であり版画家であった
世界的に高名な吉田博の長男。父に木版画を学び,のち
銅版,リトグラフなども併用して制作。
太平洋画会展,日本版画協会展... |
|
|

|
|

013901 両国橋 From the Ryogoku Bridge
24,200円 (税抜き22,000円)

新版画の巨匠 吉田遠志 よしだ-とおし
1911−1995 昭和-平成時代の版画家。
明治44年7月25日生まれ。洋画家であり版画家であった
世界的に高名な吉田博の長男。父に木版画を学び,のち
銅版,リトグラフなども併用して制作。
太平洋画会展,日本版画協会展... |
|
|

|
|

018501 瓢六 Hyoroku
27,500円 (税抜き25,000円)

新版画の巨匠 吉田遠志 よしだ-とおし 1911−1995 昭和-平成時代の版画家。明治44年7月25日生まれ。洋画家であり版画家であった世界的に高名な吉田博の長男。父に木版画を学び,のち銅版,リトグラフなども併用して制作。太平洋画会展,日本版画協会展に出品し,各... |
|
|

|
|

015402 箱根神仙郷 竹のお庭 Bamboo Garden,Hakone Museum
27,500円 (税抜き25,000円)

新版画の巨匠 吉田遠志 よしだ-とおし 1911−1995 昭和-平成時代の版画家。明治44年7月25日生まれ。洋画家であり版画家であった世界的に高名な吉田博の長男。父に木版画を学び,のち銅版,リトグラフなども併用して制作。太平洋画会展,日本版画協会展に出品し,各... |
|
|

|
|

015101 浦安 Urayasu
27,500円 (税抜き25,000円)

新版画の巨匠 吉田遠志 よしだ-とおし
1911−1995 昭和-平成時代の版画家。
明治44年7月25日生まれ。洋画家であり版画家であった
世界的に高名な吉田博の長男。父に木版画を学び,のち
銅版,リトグラフなども併用して制作。
太平洋画会展,日本版画協会展... |
|
|

|
|

015106 数珠かけの梅 Plum tree & Blue Magpie
27,500円 (税抜き25,000円)

新版画の巨匠 吉田遠志 よしだ-とおし
1911−1995 昭和-平成時代の版画家。明治44年7月25日生まれ。洋画家であり版画家であった世界的に高名な吉田博の長男。父に木版画を学び,のち銅版,リトグラフなども併用して制作。太平洋画会展,日本版画協会展に出品し,... |
|
|

|
|

014103 弁慶橋 Benkei Bridge
24,200円 (税抜き22,000円)

新版画の巨匠 吉田遠志 よしだ-とおし 1911−1995 昭和-平成時代の版画家。明治44年7月25日生まれ。洋画家であり版画家であった世界的に高名な吉田博の長男。父に木版画を学び,のち銅版,リトグラフなども併用して制作。太平洋画会展,日本版画協会展に出品し,各... |
|
|

|
|

蓮に雀 小原古邨 Koson Ohara Lotus and sparrow
55,000円 (税抜き50,000円)

小原古邨木版復刻シリーズ
小原古邨(1877〜1945)は、明治末から大正、昭和にかけて活躍した花鳥画の絵師です。
吉田博や遠志を手掛ける摺師:沼辺氏の版元:沼辺木版が版木の復刻から摺りまで手掛け
られた復刻木版画です。
古邨作品の魅力である木目を活用した... |
|
|

|
|

土屋楽山 金魚にメダカ Rakusan(Rakuzan) Tsuchiya
13,200円 (税抜き12,000円)

知られざる京都の木版作家
土屋楽山(1896-1976)Rakusan(Rakuzan) Tsuchiya
篁子生画選「金魚にメダカ」Goldfish and Medaka
(function() {
var _buyee = { ac: 'unsodo-to-item' };
var _bqs = {};
_bqs['v'] = (new Date()).getTime();
... |
|
|
|